各種資格について ある男の雑文

管理人の私が勉強して合格した資格について、試験の概要や試験勉強に使用した教材、実践した勉強法などについて綴っています。同じように資格試験に興味を持っている方々のお役に少しでも立てれば幸いです。

MENU

建設業経理士1級独学・電卓について 選び方や練習法

 

 この試験に限らず会計系の試験では、適した電卓を選ぶ事で

合格により近付けます。

適した電卓の特徴

・丁度良いサイズ(縦18cm 横11cmが特にお勧め)のもの

 

・グランドトータルキー(GT)やメモリーキー(M-、M+)が付いているもの

・裏に滑り止めのゴムが付いているもの

ロールオーバー機能が付いているもの

 

この中での「ロールオーバー機能」とは押したキーを話す前に

次のキーを押しても数字が表示される機能です。

 

また、「どのメーカーを選べばいいの?」と言う方もいると思いますが

これはカシオやシャープ、キャノンなど大手メーカーのものを選んで

置けば上で挙げた機能はほぼ搭載されているので間違い無いでしょう。

逆に言うと、「安く済ませたい」と100円ショップなどで選ぶと

これらの機能が無い事も多いので少しばかりの出費を惜しまずに

なるべく良いものを選んだほうが良い、と言う事です。

 

また、以前の記事でも言及しましたが、ペンを持たない方の手で

打てるようにもなりましょう。これをマスターすれば、計算の際

ペンを置いて電卓を打つ、という手間が無くなり時間短縮に繋がります。

と言うか、それをしていると時間が足りなくなります。(←経験済み)

↓私が練習の為に使った書籍です。

電卓も出費を惜しまず、長く使える

本格的なものをそろえましょう。